さがしもの

日々思ったことを書いていきます。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

就職氷河期だけはつくっちゃだめ

おはようございます。 ほそやんです。 やはりというかなんというか 非常事態宣言の延長の話が出てきましたね。 観測気球ちっくな「検討に入りました」って いう情報を流すことで世間の反応を見てから 正式に決定発表されるんだと思います。 豊洲の市場移転の…

簡単にぴったりの収納棚をつくる方法

おはようございます。 ほそやんです。 GWに入りましたが外出もできず 自宅で過ごす時間が長くなっている人も たくさんいらっしゃると思います。 そんな時だからこそ自宅の整理をしようと お考えの人もいるかと思います。 ぼく自身もそんな思いで台所に収納…

イボイノシシから考える威圧的な上司に対抗する方法とは?

おはようございます。 ほそやんです。 思春期の頃に大きな影響を受けた 本だったり作家さんだったりっていうのは 多くの人があると思います。 ぼくにとっては司馬遼太郎さんや海音寺潮五郎さん、 池波正太郎さんといっ方々が生み出した 歴史小説や随筆がそれ…

発展のカギは人の往来を作れるかどうかです。

おはようございます。 ほそやんです。 家の近所を歩いていたら いつも人がいっぱいの駅やバスターミナルには ゴーストタウンかと思うぐらい人がおらず、 反対に公園やスーパーには人があふれかえっている というなんとも言えない雰囲気になっていました。 繁…

みんなが無理して休業する中、出し抜こうとするやつもいるということ

おはようございます。 ほそやんです。 強制的に今日からGWに入った会社も たくさんあるようですね。 多くのパチンコ屋さんが休業要請に応じた結果 それに従わないパチンコ屋さんが繁盛しただけでなく 従わない店名を懲罰的に大阪府が公表したら余計に 人が…

今あなたが戦っている場所は9類型の中のどの場所ですか?

おはようございます。 ほそやんです。 「孫子の兵法」の8回目。 これでシリーズ最後です。 1回目はこちらから。 k-hosoyan.hatenablog.com 最後は戦いの状況や場所の9類型です。 韓信の背水の陣が典型ですが どういう場所で戦っているのかを 掴むこと、そ…

負ける集団とはこんなやつらだ。

おはようございます。 ほそやんです。 「孫子の兵法」の7回目です。 1回目はこちらから。 k-hosoyan.hatenablog.com 勝つための方法だけでなく こんな集団は負けてしまう ということも書いてくれています。 ①走・・・逃走する軍 ②弛・・・緩んでいる軍 ③陥…

市場がどういうものかを考えるための6類型

おはようございます。 ほそやんです。 「孫子の兵法」の6回目です。 1回目はこちらから。 k-hosoyan.hatenablog.com 孫子の兵法では戦場を6つの類型に 分けてそれぞれ解説してます。 ①通形・・・四方が開けている地形 ②挂形・・・途中に障害物がある地形 …

音楽配信サービスってなにがいいの?

おはようございます。 ほそやんです。 中学生のころにミニコンポを買ってもらい それからずっと音楽を聴くことが大好きです。 当時はCDを借りてきてテープに録音する なんて面倒くさいことを一生懸命してました。 CDレンタルが1枚300円ぐらいで カセッ…

危機に落ちりやすいリーダーの5つの性質

おはようございます。 ほそやんです。 「孫子の兵法」5回目です。 1回目はこちらから。 k-hosoyan.hatenablog.com 将軍にとっての5つの危機というのも 孫子は書いています。 ①勇敢すぎるな ②生き延びることばかり考えるな ③すぐ怒るな ④プライドを持ちす…

自然と勝利が転がり込んでくる考え方

おはようございます。 ほそやんです。 「孫氏の兵法」の4回目です。 1回目はこちらから。 k-hosoyan.hatenablog.com 敵を知り己を知れば百戦危うからず。 と言いますがそれを知るための 敵と味方を比較するものさしとして 孫子は5つの項目を挙げています…

孫子の兵法に学ぶ戦いの進め方

おはようございます。 ほそやんです。 「孫子の兵法」の続き3回目です。 1回目はこちらから k-hosoyan.hatenablog.com 戦いとはどう進めるべきか ということも書いています。 ①戦いはトリックである。 ②戦いは短期戦とすること。 ③敵のものを自分のものに…

戦いに勝つための5つの考え方

おはようございます。 ほそやんです。 前回に続き孫子の兵法です。 前回はこちらから。 k-hosoyan.hatenablog.com 勝利のための5条件というのも書かれています。 ①戦うべきとそうでないときをわきまえる。 ②大軍と小軍をそれぞれ扱えるようになる。 ③上下の…

戦いの前にチェックすべき12のこと

おはようございます。 ほそやんです。 武田信玄で有名な「風林火山」。 はやききこと風の如く、 しずかなること林の如く、 侵略すること火の如く、 動かざること山の如し。 出典は孫子の兵法によります。 「孫子の兵法を読んでおり」 っていうのが優秀な人の…

人はコロナに試されているのでは?

おはようございます。 ほそやんです。 ステイホームしてますか? 難しいですよね、 なるべく家にいてくださいって。 買い物と仕事は仕方ないって言うけど 仕事もどこまでがあかんくて どこからはOKか線引きが自主性に 任せられていて判断が難しいです。 観…

先輩サラリーマンからのアドバイスが欲しい時

おはようございます。 ほそやんです。 また佐賀藩のお話です。 前回は幕末のお話でしたが 今回は江戸中期のお話です。 戦国時代の気風が消えかけたときに 一人の武士が物語ったものが 現代にまで残っています。 「葉隠れ」という本です。 新篇 葉隠 (タチバ…

組織がピンチの時にやるべきは教育改革

おはようございます。 ほそやんです。 幕末に活躍した藩として 薩長土肥といいますが、 薩摩、長州はわかる、 土佐も坂本龍馬いたから なんとなくわかる、 でも肥ってなに?って 人も多いと思います。 ぼくも実際そうでした。 肥は肥前佐賀藩のことで 肥前の…

ポストコロナ

おはようございます。 ほそやんです。 人と会うことが仕事のような 不動産業界でも緊急事態宣言が 出されて以降、各社いろいろと 対応されています。 これって古い体質のこの業界 にしては結構画期的だと ぼくは思っています。 勤務時間の変更をしている所、…

相手に何かを伝えるときに考えるべきこと

おはようございます。 ほそやんです。 新型コロナの非常事態宣言が出てから 実際に街中の人が減っているみたいですね。 それでもなかなか正確な情報って わかりにくかったりします。 どんなニュースより一番わかりやすかった のがヒカキンさんかもしれません…

常識を疑え!ならぬ常識を想像しろ!

おはようございます。 ほそやんです。 「中日ドラゴンズの理論」って ご存じですか? 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 作者:井沢元彦 発売日: 2012/11/19 メディア: Kindle版 この本の序章で出てくるものなので この本を読んだことのない人…

小ずるがしこく不誠実にいきるとどうなるのか?

おはようございます。 ほそやんです。 白山の黒百合伝説というお話があります。 織田信長配下のエリート将校である 佐々成政という人物が富山県を 治めていた時に小百合という女性を 側室にしていました。 その女性にまつわる伝説です。 当時の佐々成政は柴…

若手の成長のために失敗をにこやかに受け入れる

おはようございます。 ほそやんです。 以前に若手社員に物心ついたときの 阪神の監督って誰?って聞いたら 星野監督って返ってきて のけぞったことがあります。 つい、最近やん・・・と。 ぼくは吉田監督です。 88年の阪神優勝をぎりぎり 覚えていますが、…

思わぬ批判を受けるのは意図が伝わっていないから

おはようございます。 ほそやんです。 非難ごうごうのマスク配布ですが 官僚さんが配布した意図の説明を されています。 経済産業省で未来の教室、EdTechのリーダーをされてる浅野大介氏が政府マスクチームで関与したということで、自身のFacebookにて「マス…

緊急事態宣言の記者会見を見ながら思ったこと

おはようございます。 ほそやんです。 緊急事態宣言がついにでましたね。 headlines.yahoo.co.jp 二日ぐらい前から出るとリークされてた 緊急な事態っていうのになんか 違和感感じつつも仕方ないのかなと 思いますよね。 ただ、総理大臣の会見を見ていたら …

上司のために働きたいと思ったお話

おはようございます。 ほそやんです。 大学生のころ、コンビニで バイトをしていました。 新しくオープンしたお店だったので 店長さんも脱サラしたて、 バイトメンバーも全員初めて という状況でした。 店長さんは以前に営業職を されていた方で、数字の管理…

人に仕事を任せるときに考えるべきこと

おはようございます。 ほそやんです。 仕事に追われているうちに モチベーションが下がってしまう ことってあります。 動機づけがうまくいっていないときは 特にそうなりがちです。 ぼく自身もいままでなんどか やる気エンジンがガス欠を 起こしたことがあり…

やらないより不十分でもやるほうがいい。

おはようございます。 ほそやんです。 各家庭に布マスク2枚配布って 言われても・・・ って感じですよね。 用意した側から考えると 1億枚のマスクを用意するのって 相当大変だと思います。 毎朝、開店前のドラッグストアに 多くの人が並んでいるのが 日常…

反逆する人の2タイプ、光秀型と道三型

おはようございます。 ほそやんです。 今年の大河ドラマはみてますか? ぼくが好きな戦国時代ものなので 期待して見始めたのですが 今はちょっと挫折しそうになってます。 なんだろう・・・ 時代劇をみたいのに 時代劇のセットを使った 現代劇を見せられてい…

新入社員の人に読んでほしい本

おはようございます。 ほそやんです。 僕が新入社員のころ、 上司に1冊の本を読むように 言われました。 これです。 新装版 成功哲学 作者:ナポレオン・ヒル 発売日: 2015/10/29 メディア: Kindle版 当時の僕は極端なまでに 啓発本と翻訳本が大嫌いでした。…

新入社員が気を付けるべきこととは?

おはようございます。 ほそやんです。 昨日は4月1日でした。 今日が新生活の始まりの方も たくさんいらっしゃると思います。 新しく学校に入る人、 新しく会社に入る人 新しい部署に配属される人、 新しい役職に就く人、 新しい仲間が来る人、 みんな期待…