さがしもの

日々思ったことを書いていきます。

簡単にぴったりの収納棚をつくる方法

おはようございます。

ほそやんです。

 

GWに入りましたが外出もできず

自宅で過ごす時間が長くなっている人も

たくさんいらっしゃると思います。

そんな時だからこそ自宅の整理をしようと

お考えの人もいるかと思います。

 

ぼく自身もそんな思いで台所に収納棚を

作ってみたので紹介してみたいと思います。

先に言っておきますが、ぼくは不器用な方です。

それでもこれぐらいはできるんだと

思ってみてもらえると嬉しいです。

 

作る場所はこんな感じです。

f:id:k-hosoyan:20200428212241j:plain

キッチン施工前

使い勝手が悪かったので以前から棚が欲しかったのですが

ちょうどよいのがなくてあきらめていました。

小さい棚を置いてもぐらぐら動いて使いにくいし

かと言ってこの高さでこの幅があるような棚なんか

あるわけがありません。

 

無ければ作ればいいじゃないか!

 

というわけで、これをつかいました。

 

ディアウォールとは2×4木材を縦向きに

簡単に突っ張ることができる道具です。

ぼくが使ったのは2×4ではなく2×6という

一回り大きいものなのでディアウォールも

2×6用のものを使いました。

f:id:k-hosoyan:20200428214442j:plain

ディアウォール2×6

2×4木材もディアウォールもほとんどの

ホームセンターに置いていますが

2×6木材は少し大きめのホームセンターで

ないと置いていない場合があります。

ディアウォールは2×6用はまず置いてないので

ネットで購入するしかないと思います。

 

そもそも2×4木材ってなんやねん

っていう人もいるかと思います。

2×4木材というのは38mm×89mmで

統一された規格で作られた木材のことで

2×4というのは厚みと幅を表しています。

ちなみに2×6は38mm×140mmのサイズです。

 

だいたいどんなサイズ感かというと

文庫本なんかだと幅が11cm弱なので

2×4だと少しはみ出るぐらいです。

ハードカバーの本とかだと14cm弱あるのので

2×6の方が向いていると思います。

 

送料の問題と加工の問題があるので木材は

ホームセンターで買うほうがいいと思いますが

価格はだいたいこれぐらいですので安いです。

探せばもう少し安いものもあるかと思います。

2×4で1830mmの長さで820円です。

2×6の1830mmの長さで1540円です。

 

ホームセンターには木材が大量に置いてありますが

節がきつかったり、反っていたり、割れていたり

するものも混ざっているので木目のきれいなものを

選んで買うようにしてください。

購入したホームセンターでカット加工を一か所に付

30円から50円でしてもらえるのでついでに

やってもらうと家でのこぎりを使う

必要がなくなるのでおすすめです。

 

ディアウォールの中身はこんな感じです。

f:id:k-hosoyan:20200428220158j:plain

ディアウォールの中身

木材の上下にはめるパーツと微調整用の板です。

 板は使うことはないと思います。

中にばねが入っていてこれで固定する感じです。

f:id:k-hosoyan:20200428220724j:plain

説明書

 このパーツの分の高さがあるので立てたい高さから

45mm短く木材を用意します。

例えば1mの高さをつっぱりたいなら

955mmになるようにホームセンターで

カット加工してもらうといいです。

立て方はまさしく絵の通りで木材の上下に

パーツをはめて押し込むだけなので

誰でも簡単にできます。

 

実際にディアウォールははめる前に立てたのがこんな感じです。

上に隙間があるのが45mmです。

思っていたより隙間があって間違ったかと少しビビりました。

f:id:k-hosoyan:20200428221104j:plain

施工中1

 ディアウォールをはめた後がこんな感じ。

ぴったりです。

f:id:k-hosoyan:20200428221234j:plain

施工中2

縦(柱)は2×6で横(棚)は1×6の木材を使っていますので

縦と横で厚さが違います。

棚部分を固定するパーツもディアウォールで

売っているのですが、結構高いので普通に売っている

金具とねじで代用しました。

金具は一つ200円ぐらいで8個つかったので

1600円ぐらいです。

ねじも300円ぐらいであります。

f:id:k-hosoyan:20200428221723j:plain

金具とねじ

 

2×4用の金具なので2×6にはぴったりとは

合いませんがだいたい真ん中めがけてねじを止めます。

電動工具があれば楽なのですが今回は

ドライバーで自力で止めました。

女性の方がするのであれば電動工具

安物でもいいのであった方がいいと思います。

f:id:k-hosoyan:20200428222249j:plain

金具止め

 

一応、水平器で水平の確認をしましたが

ダイソーの水平器を使っている時点で

だいたいな感じであることは理解してもらえると思います。

意外と人間の目って歪みに関しては正確なので

このぐらいの棚であればそれを信じてもいいと思います。

f:id:k-hosoyan:20200428222607j:plain

水平チェック

本来であれば棚を取り付けてから一気に立てれば

楽だったのですが、今回は棚の高さを調整しながら

やりたかったのでまず柱を立ててから棚を

取り付けたので姿勢がつらかったです。

専用のパーツを使えばこの辺は

もっと楽にできるかと思います。

 

最終的に仕上がりがこんな感じです。

組み立てだけだと2時間ぐらいでできたと

記憶しています、たぶん。

f:id:k-hosoyan:20200428223212j:plain

仕上がり

最初にサイズを測るのさえできれば

あとはそんなに難しくないです。

簡単に図面ぽいのを書いてから

必要なサイズの木材を書き出し

それを持ってホームセンターに行けば

あとは店員さんが何とかしてくれます。

 

写真をとり忘れたので作業風景はないのですが

木材には塗装をしています。

オイルステン塗料は木目を生かした上で

かっこいい色にしてくれます。

今回はワトコオイルという製品の

エボニーという色を使っています。

ワトコオイルの中で一番濃い色を

使っていますがもっと薄い色の

ものもありますのでその辺は

好きな色を使うといいと思います。

 

最初に木材にサンドペーパーをかけてから

ワトコオイルを塗装し、浮いた塗料は

ぼろ切れで拭き取ります。

少し時間をおいてから二度目の塗装して

乾く前に細かめの耐水サンドペーパーで

こするといい感じになります。

めんどくさかったら一回でも十分です。

あまり難しく考えずに行く方がいいと

ぼくは思います。

 

今回は台所につくったので高さはありませんが

ディアウォールで壁面収納をつくることもできます。

 

思っているよりも簡単に

思っているよりも安く

思っているよりも失敗なく

かっこよい自分にぴったりの

収納棚を作ることができますので

一度試してみてはいかがでしょうか?

 

じゃ、また!!

読んで面白かったら星マークを押していただくか

ほかの人にもシェアしもらえると嬉しいです。

毎日11時半ごろ更新を目指していきますので

読者登録も併せてお願いします。