さがしもの

日々思ったことを書いていきます。

相手の立場に立ったものの見方の重要性

おはようございます。
ほそやんです。
f:id:k-hosoyan:20200726144834p:plain
ずっと以前に高橋洋一さんがこんなことをおっしゃってました。

北方領土返せー、不法占拠だー、
って日本人はロシアに対して言いますけど、
世界的な常識から考えれば戦争終結ポツダム宣言受諾ではなく
降伏文書調印なんですからそれまでの間に侵攻した分は
あくまでも正当にソ連が占拠したと言えるんです。
正当に占拠したってロシアが思ってるものを
返してもらえるわけがないですよ、と。

日本人としてその枠組みの中だけで物事を考えたら
(ましてや当たり前のようにそう教えられたのなら尚更)
見えなくなることっていっぱいあるんだろうなぁって
この話を聞いたときに気づかされました。
アメリカからすればソ連という敵を作ることが
日本を味方にする一番の近道だったのかもしれません。

高橋洋一さんが言ってることが
正しいのかどうかはここでは論じません。

中国が南シナ海に進出しようと必死だったり、
香港の一国二制度を事実上崩壊させたり、
台湾や尖閣諸島を狙っていたりするのも同じです。

日本人の枠組みや考え方で見れば
なんでそんなに外へ出たがるのか意味が分かりませんが、
中国の地図を逆さにして見ると
太平洋に出ようにも日本や台湾フィリピンが綺麗に蓋をしていて
そりゃこれが邪魔で邪魔で仕方ない、
それどころか封鎖される恐怖に怯えるのも
仕方ないわなって思えます。
大きな大きな暖かい太平洋に面した日本人には
理解し難い感情があるんだと思います。

これも日本人としての視点だけで考えていたら
分からないことだと思います。
それを分からずに中国の海洋進出がーって言ったところで
あまり解決には繋がらないんだろうなぁって思います。

f:id:k-hosoyan:20200726144923p:plain
先日、橋下徹さんもおもしろいことをおっしゃってました。

中国が香港の一国二制度を事実上骨抜きにしたって
批判する人が沢山いますけど、
もし北方領土や沖縄が似たようなことになれば
日本だって同じようなことをしないって言えますか?

たまたま沖縄は返還されましたけど、
これにアメリカの制度を色濃く残す制度を50年間残すことが条件だったら
それをなんとか解消したいと思うのが普通じゃないですか?
北方領土が返ってきたとしてロシアの主権が一部50年間残っているような
条件がついているなら、なんとかしたいと思って当然じゃないですか?

香港がイギリスに取られた経緯も含めて考えたら中国にだって理はあるし、
中国国内の問題に海外が批判するのはフェアじゃないとぼくは思います、と。

橋下徹さんの主張が正しいかどうかは
ここでは論じません。
ただ、上の高橋洋一さんの話と同じように
ぼくたちが生きている民主主義国家と言われる社会の
枠組みの中だけで物事を考えたら
見えなくなることっていっぱいあるんだろうなぁって
改めて気づかされました。

ぼくらは知らず知らずのうちに
民主主義国家が一番優れていてそれ以外の国は劣っている、
だからそれを是正しなければならないって
教えられ、そう思い込ませれています。
客観的にみればどう考えても善意の押し売りというか
いらぬおせっかいと言うべきものです。

しかもものすごくご都合主義です。
独裁国家がダメだというならサウジアラビアなんか
一番の敵にしないと駄目な国家です。
たまたま親米派で石油がたくさん出るから
サウジの独裁はいい独裁とでも言うのでしょうか?

f:id:k-hosoyan:20200726145023p:plain
自分たちは正しい、進んでいるんだ、という思い込みだけで
他の国家や社会を論じるあたり
批判の的となっている福沢諭吉の脱亜論から
ぼくたちはいまだに抜け出せていません。
(「我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり」と記し
文明開化しない朝鮮や中国のアジアから日本は脱出するべきだっという
主張をしたため侵略主義者と批判されてしまっています。)

高橋洋一さんや橋下徹さんの主張が正しい、
と言う気はさらさらありません。
どちらかというとお二方とも極論を
振りかざしているだけだと思います。

ただ、ものの見方として
あまりにも自分の立場からしか見てないかもしれない、
もっと言うと、
知らず知らずのうちに誰かにとって都合のいいことを思い込まされて、
その立場からしか見てないかもしれない
という視点を持つことがとても大事だと教えてくれる主張です。

この視点の欠落が
アジア文明とヨーロッパ文明の対立を
これから起こすのだろうと思います。

そりゃ確かに、一方的な見方だけをし、なおかつ
その見方をみんなに強要して
誰かを悪者に仕立てあげ、その結果として
自分が正しいって主張するのは楽だと思います。

「夜の町界隈」なんて言い回しで悪者を祭り上げてりゃ
自分のところに刃が向きにくくなります。
社会の中でもそんな人ってたくさんいます。
なにがしたいか、ではなく自分の地位を高めるためだけに
「夜の町界隈」勢力を作り上げる人が。

でもそれじゃあ衝突しか生みません。
国家だけでなく社会や個人でも同じだと思います。

大事なのは多様性を尊重した上で
相手の立場で物事を見る視点を持つこと。
ニュース一つを取ってみてもそれは誰かの
視点から見たものであることを忘れないことです。

じゃ、また!!
読んで面白かったら星マークを押していただくか
ほかの人にもシェアしもらえると嬉しいです。
毎週月曜日11時半ごろ更新を目指していきますので
読者登録も併せてお願いします。