さがしもの

日々思ったことを書いていきます。

ギブアンドテイク

おはようございます。

ほそやんです。

 

更新が久しぶりになってしまいました。

休みになると本を読むのをサボってしまいますね。

 

世の中には色んな人がいて、

色んな分類方法がありますが

この本では3種類に分類されてます。

ギバー、テイカー、マッチャー。

とりあえず覚えて下さい。

 お歳暮を渡す人のイラスト

相手に利益をどうギブする(与える)かを中心に考える人がギバー、

自分の利益をどうテイクする(手にする)かを考える人をテイカー、

自分の利益と相手の利益がマッチする(釣り合いが取れる)ように

考えるのがマッチャー、

と定義されています。

 

この3種類の人間で成功するのはどのタイプだと思いますか?

 

イカー>マッチャー>ギバー

こういうイメージじゃないですか?

 

この著者が調べたところこうじゃないらしいです。

ギバー>テイカー>マッチャー>ギバー

引っ掛け問題かいっ!!って思いますよね。

私も思いました。

 

ギバーには2種類あって、

他者の利益を優先するあまり

自分の利益が取れない自己犠牲タイプのギバーと、

自分の利益よりも他者の利益の方が大きくなっても

自分の利益も見失わない他者志向タイプのギバーが

いると定義されています。

 

確かにテイカーの人たちは人の利益を奪い取ろうとするので、

多少の成功はできます。

あなたの周りにも思い当たる人が必ず一人はいると思います。

しかし長期的には人類の大多数であるマッチャーから見放され、

大きな成功はできないです。

 

それに比べ、他者志向のギバーは相手の利益を奪い取るのでは無く、

他者に利益を与えることで全体の利益を大きくすることで

最終的に自分の利益も大きくなると本書は説きます。

 

ギバーやマッチャーの人には与えることで

最終的に利益は返ってくると言えますが、

イカーの人たちにはそれは通用しません。

なのでテイカーだと思われる人相手には、

自分が時々マッチャーになればいいんです。

3回に2回はマッチャーとして接し

1回はギバーとして接することで

食い物にされることも無く

協力関係を築いて行くことができます。

 

どういう人がテイカーであるか??

それを知りたいって思いますよね。

見分ける方法はこの本にちゃんと書かれているので、

ぜひ読んでみてください。

周りに自分の利益しか考えない人がいて

頭を悩ませている人には刺さる1冊だと思います。

 

でも、実際にはギバーにはなかなかなれないですよねぇ。

この本でも書かれているのですが、

ひとにはギバーな面とマッチャーな面、テイカーな面を

それぞれもっています。

その割合であったり、色濃く出る場面をなるべくギバーに

持っていくことが大事なんだと思います。

 

嫌われる勇気でもあったように

「私」ではなく「我々」で物事を考えるようにすることが

ギバーになるということなのかもしれませんね。

 

じゃ、また!!

読んで面白かったら星マークを押していただくか

ほかの人にもシェアしもらえると嬉しいです。

毎週月曜日日11時半ごろ更新を目指していきますので

読者登録も併せてお願いします。