さがしもの

日々思ったことを書いていきます。

志村けんで思う組織論

おはようございます。

ほそやんです。

 

新型コロナでついに有名人が

なくなりましたね。

子供のころのぼくのヒーローの

一人であったことは間違いありません。

ご冥福をお祈りいたします。

www3.nhk.or.jp

 

子供のころ、日曜日の夜八時って

ドリフターズひょうきん族

どっちを見るかで家庭によって

別れていました。

 

うちはドリフターズでした。

イカの早食いとかひげダンスとか

扉を閉めたらほかの扉があくとか

早口言葉とかたらいがおちてくるとか

ぼくの本能に刷り込み状態でした。

 

9時に寝る子供にとって8時からの

番組って深夜番組みたいなもんで

番組が終わりに近づくにつれて

もう寝なきゃだめだと寂しい気持ちに

なりつつも、ぎゃはははって声を

出して笑いながら毎週見ていました。

 

子供にとってのメインヒーローは志村けん

サブヒーローは加藤茶でした。

正直子供心に高木ブー仲本工事

いらないって無邪気に思ってました。

 

ドリフターズが終わってそのあと同じ枠で

かとちゃんけんちゃんって番組が始まりました。

あれだけ大好きだった二人だけの番組なんで

さぞかし面白いんだろうってわくわくしながら

見はじめましたが、どうも面白くない。

腹を抱えて笑うってことがないんですよね。

 

子供心に一見不要に見えるものでも

必要な事ってあるんだって気づいた瞬間でした。

実際にどうかは知りませんが、

ドリフターズの役割としてドジな高木ブー

普通の人っぽい仲本工事が存在することで

怖いいかりや長介

ひょうきんな加藤茶

ずるがしこい志村けん

引き立つんでしょうね。

 

ひょうきんな加藤茶とずるがしこい志村けん

二人だけだとお互いが表に出ようとするので

今思えば笑いの間みたいなのがなくなったん

だと思います。

あと、いかりや長介がいないことで

タガが外れているというのもありました。

 

個々の力ではなくて組織の力って

こういうことなんだと思います。

才能だけではダメな場合もあって

組織としてそれぞれが役割を

果たすことで形になっていく。

 

これを配剤できるのはリーダーの

資質の一つなんだろうなぁと。

志村けんというスーパースターを

輝かせたのは間違いなく

いかりや長介だったんだと

ぼくは思います。

 

正直、ドリフターズ解散以降の

志村けんはあまり見てません。

それでもいまだに志村って名字を

見るだけで楽しい気分になるぐらい

腹を抱えて笑った記憶が

心の奥深くに刻まれています。

 

腹を抱えるほどのたくさんの笑いを

ありがとうございました。

改めてご冥福をお祈りいたします。

 

じゃ、また!!

読んで面白かったら星マークを押していただくか

ほかの人にもシェアしもらえると嬉しいです。

毎日11時半ごろ更新を目指していきますので

読者登録も併せてお願いします。